文房具・手帳 Archive
ディズニーランドのお土産のボールペンが気に入りすぎて替え芯を探した件(私のボールペンにはぺんてるのエナージェルのXLRN5がぴったりでした)
- 2017-09-03 (日)
- 文房具・手帳
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
口コミ 2017年手帳・スケジュール帳【EDiT(エディット) 1日1ページ 2017年1月始まり B7変型(ETB)/スープル】手の平サイズの小さな手帳 でも、意外とたくさん書き込めそう❤
- 2016-11-30 (水)
- 文房具・手帳
2013年からずっとEDiT(エディット)の1日1ページタイプの手帳を使っています。
- 2013年 「1日1ページ」のスケジュール(手帳)【MARK’S /マークス EDIT/エディット B6サイズ】ルールに縛られず自由に使いたい
- 2014年 口コミ 来年もリピート【EDiT(エディット) B6 Storage.it ストレージドットイット】カバー収納に・・・・・
- 2015年 2015年スケジュール帳【EDiT(エディット)1日1ページ&Spia (スピーア)手帳カバーコラボレーション】かなり気に入りました
- 2016年 2016年手帳【EDiT(エディット) リフィル】リフィルのみだったらけっこう安いんですね~
来年ももちろん迷うことなくEDiT(エディット)で決まり❤︎なのですが、2017年、来年は、小さいサイズ(B7変型サイズ)に挑戦してみることにしました。
< <続きを読む- Comments: 0
- Trackbacks: 0
口コミ【ESSE(エッセ)付録家計簿】使いやすい 2008年からずっとリピートしています
- 2015-12-05 (土)
- 文房具・手帳
2008年からずっと浮気することなく、ESSE(エッセ)新年特大号についてくる付録の家計簿を使っています❤来年、2016年も迷うことなく、エッセの家計簿にしました。9冊目です。やっぱりこれが私に合ってる。
< <続きを読む- Comments: 2
- Trackbacks: 0
口コミ リュック用タテ型【リヒトラブ バッグインバッグ(スタンドポケット)】ポケットたくさん 収納力がすばらしい
おまけのリュックのかわいさにつられて、ツモリチサトのムック本を購入しました。
・・・・・が、やっぱりおまけはおまけですなぁ。「生地が薄すぎて(入れるものによっては)果てしなく型崩れをおこす」という欠点が致命的なリュックでした(涙)その欠点を補うために、バッグインバッグなるものを買ってみました。リヒトラブというメーカーの SMART FIT bright label スタンドポケット(タテ型)A4です。
< <続きを読む- Comments: 0
- Trackbacks: 0
2016年手帳【EDiT(エディット) リフィル】リフィルのみだったらけっこう安いんですね~
- 2015-10-31 (土)
- 文房具・手帳
2013年からずっと手帳はEDiT(エディット)一筋です。
- 2013年 「1日1ページ」のスケジュール(手帳)【MARK’S /マークス EDIT/エディット B6サイズ】ルールに縛られず自由に使いたい
- 2014年 口コミ 来年もリピート【EDiT(エディット) B6 Storage.it ストレージドットイット】カバー収納に・・・・・
- 2015年 2015年スケジュール帳【EDiT(エディット)1日1ページ&Spia (スピーア)手帳カバーコラボレーション】かなり気に入りました
2016年も迷うことなくEDiT(エディット)に決定デス。まだ少し早いですが、今から年末にかけてバタバタすることも予想してもう買っておいてしまいましょう。今年は、(去年買った手帳カバーを引き続き使うので)
< <続きを読む
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
かわいいご祝儀袋【めでたや 結婚祝い用 祝儀袋】和紙で作られた新郎新婦がかわいすぎ
- 2014-12-08 (月)
- 文房具・手帳
久しぶりに友達の結婚式・披露宴にお呼ばれします❤️
披露宴に出席するには必ず必要なもののひとつにご祝儀袋がありますが、いつもはあまりこだわりなく選んでいたんですが、今回はめっちゃ気に入ったデザインのものを見つけてテンション上がっちゃいました。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
2015年スケジュール帳【EDiT(エディット)1日1ページ&Spia (スピーア)手帳カバーコラボレーション】かなり気に入りました
- 2014-11-08 (土)
- 文房具・手帳
今年も来年の手帳は、EDiT(エディット)の1日1ページタイプに早々と決め、11月の楽天のお買い物マラソンの時にもう買っちゃいました~❤EDiT(エディット)の1日1ページタイプは、去年、今年と来年で3冊目です。今のところEDiT(エディット)以外に浮気する気ゼロです。
- 2013年 「1日1ページ」のスケジュール(手帳)【MARK’S /マークス EDIT/エディット B6サイズ】ルールに縛られず自由に使いたい
- 2014年 口コミ 来年もリピート【EDiT(エディット) B6 Storage.it ストレージドットイット】カバー収納に・・・・・
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
【DELFONICS/デルフォニックス ビニールカードケース】お財布の整理に・・・・・
- 2014-08-11 (月)
- 文房具・手帳
デルフォニックスのブリーフケース(クリアケース)がお気に入りで、この間楽天市場にあるらいおんというお店で、書類整理用にB5変型サイズとB6サイズを買い足したところでしたが、次はデルフォニックス同シリーズのカードケースタイプを買ってみましたよん❤
< <続きを読む- Comments: 0
- Trackbacks: 0
【DELFONICS/デルフォニックス ビニールブリーフケース(クリアケース)】パステル色にしてみた
- 2014-06-27 (金)
- 文房具・手帳
たまたま近所の雑貨屋さんで見つけてお気に入りになってしまった、ファスナーではなく、スナップボタンのついたビニールのブリーフケース(クリアケース)。
私好みの色がたくさんあって、書類を分別しておくのにも便利❤いろいろ整理するのに、10枚くらいを使い回していたんですが、さらに買い足したくて、楽天で検索しました。
検索するために知ったんですが、DELFONICS/デルフォニックスっていうブランドなんですね❤
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
口コミ【パイロット 万年筆 kakuno(カクノ)】愛着が出てきた~
- 2014-05-16 (金)
- 文房具・手帳
文章を書くのが好きです。
だから、ブログをやってたりするんでしょうが、根っからのアナログ人間のようで(汗)こうキーボードに手を置いても言葉が浮かんできません。なので、手書きで一度書いたものをキーボードで打ってブログにしてたりする人です(うわぁ、二度手間)
故によく紙にモノを書くので、気分転換に前々から気になっていた万年筆を購入してみました。
万年筆が気になったのは、多分母の影響です。母もこれまた手紙や文章を書くのが好きなのですが(遺伝)私が小さい頃から、母が万年筆を使っていたのをよく覚えていて、万年筆には、ずっとほのかに憧れがあったのです。(お母さん・・・・小さい私が、使いたいと言っても、使わせてくれなかったなぁ、今なら理由はわかりますが)
私が購入したのは、パイロットのkakuno(カクノ)です❤
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
口コミ 来年もリピート【EDiT(エディット) B6 Storage.it ストレージドットイット】カバー収納に・・・・・
- 2013-10-21 (月)
- 文房具・手帳
今年初めて使ってみた、1日1ページの手帳、MARK’S /マークスの【EDIT エディット B6 souple スープル】が、か~な~り気に入ってしまったので・・・・・
まだ10月ですが、早々に来年もMARK’S /マークスの【B6 Storage.it by EDIT ストレージドットイット バイ エディット】に決めちゃいましたぁ。10月の楽天のお買い物マラソンの時に購入、もう届いちゃいましたよん。
去年と同じく、雑貨ショップドットコムを利用させてもらいました。メール便だと送料無料で送ってくれます。(あ、<<マークス公式通販>>ビジネス~プライベート用手帳充実!1冊送料無料
でもメール便だと送料無料ですね~)
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
おしゃれな請求書【倉敷意匠計画室 drop around】レゾンストアはメール便OK
- 2012-11-22 (木)
- 文房具・手帳
請求書が必要になって本屋さん(文房具屋さん)に行ったところ、白地に青線の「いかにも」ってのしかなくてがっかり。
本当は、ネット上とかで無料で配布してるテンプレートなんかを拝借して、チャチャっと作っちゃえばいいのかもしれませんが、我が家にはプリンターがないのだぁ~(致命的)
< <続きを読む
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
「1日1ページ」のスケジュール(手帳)【MARK’S /マークス EDIT/エディット B6サイズ】ルールに縛られず自由に使いたい
- 2012-10-28 (日)
- 文房具・手帳
今年はTSUMORI CHISATO(ツモリチサト)の手帳を使い倒しました。かわいくて気に入っていたので、来年もリピートしようと思ってたんですが・・・・・
何と?!まさかの仕様変更!!
ウィークリーがなくなってマンスリーのみになってしまったのでした。マンスリーのみじゃあ、いくらかわいくても機能として、求めているものと違うのでやめました(T . T)
そこで、前々から気になっていた「1日1ページ」のスケジュール(手帳)にチャレンジしてみることにしました。
< <続きを読む- Comments: 2
- Trackbacks: 0
ブランド手帳【TSUMORICHISATO(ツモリチサト) スケジュール帳】2012年はこれを使い込みます
- 2011-11-24 (木)
- 文房具・手帳
う~ん、手帳なしっていうわけにもいかないしなぁ。いろいろ悩んだ末、TSUMORICHISATO(ツモリチサト)の手帳(スケジュール帳)を買いました。私は、ツモリチサトの服が好きです、ほら財布もこれです。
< <続きを読む
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
- 通販白書| ブログ内検索
- 【通販白書】管理人自己紹介
-
【管理人】sakko*(さっこ)
1980年生まれ。石川県金沢市在住。旦那と2人暮らし。コーヒー屋さんでパートをしています。インターネット通販でお買い物をするのが大好きです。レビュー記事数は 「お取り寄せ編 http://dimple-review.info/」 の分を合わせると1000以上。どの記事も手を抜かず、心を込めて、消費者目線からわかりやすさを心がけて書いてます。
PS:コメント欄、メールフォームなどから感想をいただけるとうれしいです。
もっと詳しく・・・私について。(受賞歴・お取り寄せ白書&通販白書の歴史についても)