夏になると少し痩せるかなぁなんて甘いことを考えてたんですが、ごはんとおやつがおいしすぎる毎日を送っているので、ちょっと自制することにしました。
ダイエットで私が一番最初に思い付くのが、おからクッキーによる置き換えダイエットです。(今まで食べ過ぎからの自粛の度に何度も挑戦しているダイエットで、それなりに今まで成果もありました。)
さぁ、やるぞーとやる気を出して、この間の楽天ドドンパ祭の時に、先にこちらのブログでも紹介した十二堂のおからクッキーとホオリイの豆乳おから100%クッキー(マンナン入り)を通販しました。ホオリイのおからクッキーはリピートです。
ホオリイの豆乳おからクッキーはか~な~り固い!!
ホオリイのおからクッキーはとにかく固いのが特徴です。覚悟の要る固さだと思います。
でも、その固さ故にダイエット食品としては優秀なのかなと私は思っています。(なので、今回もホオリイのお世話になることにしたのです❤)
普通にクッキーとしては、もう少し、いや、少しじゃなくてだいぶ、やわらかい方がおいしいのかなぁと思います。食べているとあご疲れるしね(笑)
味は、甘さ控えめで、フレーバーの味わいときな粉みたいな味がします。きめ細かい粉を固めて作ってあるぞというような感じで、ちょっとモソモソ感が気になる方もいるかもしれませんが、私は好きな感じです。
ホオリイのおからクッキーが本気のダイエットにいいと思う理由
- おから100%(小麦粉は使っていない。)
- 極力、油分と糖分を控えた超低糖質なクッキー
- 水を吸収し、30分で約10倍、6~7時間で 約100~200倍に膨らむというグルコマンナン入り。(ダイエット・腸内環境の強い味方になってくれます。)
- 固いので(仕方なく)よく噛むので、食べたという精神的な満足感が大きい。
- 固いので(仕方なく)食べるのに時間がかかるので食べたという精神的な満足感が大きい。
・・・・・というのが、本気のダイエットに向いているというポイントだと私は考えました。確かに、満腹感は大きいです。昼ごはん(クッキー置き換え)を食べた後は、夜まで仕事ですが、空腹が気になることもなく元気に働けました❤
かたウマ~なのは、理解しているが、固さにちょっと抵抗してみた件
かたウマ~が特徴なのは理解してるんですが、「もう少し小さい方が食べやすいかしら」とか、「牛乳をかけてシリアル風にしたらどうかしら」とかちょっと抵抗してみたりしました。
半分くらいの大きさだったら、口に含みやすいのになぁと、まな板の上にクッキーを置いて包丁の反対側でけっこう強くたたいてみたのですが、割れませんでした。(なんということでしょう。)
作戦失敗ということで、次は牛乳を少量クッキーにかけて、ふやかしてみました。少し時間がかかりますが、やわらかくなりました。昼ごはんに時間がかけられない、サッと食べたいという時は、牛乳ふやかし作戦が気に入っています。
本気でダイエットをする・・・・としておからクッキーをお考えの方(おやつならば、他のメーカーのものの方がいいかも!!)また固いものが好きな方、歯が弱くない方にホオリイのクッキーはおすすめです❤