ご縁があって、30日間英語脳育成プログラム初級編をお試しさせていただきました。 パッケージ内容はこんな感じ。
- データCD 1枚
- 音声CD 1枚
- ハンディテキスト 1冊
- 30日間英語脳育成プログラムGUIDE(パソコンでの使い方の説明がメインです。)
パソコンに向かって英語学習を進める「30日間英語脳育成プログラム」
データCDをパソコンで再生する形で学習を進めます。ソフトをインストールするわけではありません。
こんな感じの表示が出ますのでクリックすればすぐに始めることができます。簡単です❤
学習は、こちらのデータCDでほぼ完結すると言っていいほど内容がしっかりと考えられていると思います。テキストは、文法の補足説明があるだけで(初級編の内容は文法的には簡単なものが多いので)そんなに使わないかもです。
音声CDも使わない人はあまり使わないかも。
私は、音声CDをiPhoneに取り込んで持ち歩いていました。「何度も聞く」ということが大切なですので、忙しくてパソコンに向かう時間を長く取れない時は、そちらを利用して、通勤の間や仕事の休憩時間などに時間を見つけて繰り返し聞きました。私は、音声CDがあって助かりました。
今までいろんな英会話の教材を見てきましたが、パソコンに向かって学習を進めるというのは珍しい。(英会話の教材と言えば、CDとテキストを使って進めるものが多いように思いますがね。)難しい操作もないですし、私はいいなと思いました。
英会話初心者にとっては、30日間で終わらせるのが難しいという人が多いんじゃないかなと思います
実際に30日間英語脳育成プログラムを取り組んでみて、とりあえず、率直に思ったことをひとつ。
「30日間」英語脳育成プログラムということで「1カ月」で英語脳が開花するのかと期待していましたが、やっぱりそんな甘くはない!!(と思います。)
これを30日で終わらせるのは私にはちょっと無理そうです。30日間で終わらせるプログラムではなくて、プログラムとして、単に30のストーリーが収容されているものだと考えた方が良さそうです。
30日間英語脳育成プログラムの具体的なプログラムの内容
内容はこんな感じです。
- STEP1 ストーリーの拝啓を理解します
- STEP2 繰り返し音声を聴きます ディクテーション
- STEP3 聴き取れなかった部分を確認します
- STEP4 聴順直脳訳で英文を理解します
- STEP5 テキストリスニングを行います
- STEP6 もう一度音声を聴きます
- STEP7 音読を行います 音読
- STEP8 シャドウイングを行います シャドーイング
オンライン英会話をしているのですが、実は、そちらの先生にもおすすめされていた英語の学習方法・・・・ディクテーション、音読、シャドーイングが30日間英語脳育成プログラムを進めるにしたがって、(できる限りノンストレスで?)できるようになるプログラムだったなと結果的に感じました~。ディクテーション、音読、シャドーイングをやりたいと思っていたのでタイムリーでした。
ディクテーション・音読・シャドーイングとは具体的に何をするか
- ディクテーション 音声を途中で止めながら、英語の文章、会話文などを英語で書き取っていくこと。
- 音読 英語の文章、会話文などをとにかく声に出して読むこと。
- シャドーイング 英語を聞きながら、後から追いかけて同じように発音を真似すること。
この3つが、英語学習において良いということはわかっていても一人でやろうと思うと途中で苦しくなってくるんですよ~。続けるのが難しい。(オンライン英会話でも先生がいてくれる時はいいんですけどね、一人でやろうとするとねぇ・・・・・。)中でもシャドーイングは、めちゃめちゃ難しいんです。本当に途中でくじけてしまうことばかりでした。
まず一人でやろうとした時素材選びが難しいのと、できない自分にイライラして投げ出してしまうことです。特に私はせっかちな性格なので投げ出したくなるのが早いです(笑)
英語の文章をシャドーイングできるになるということはつまり、英語をよーく聴いて(熟聴)よーく口に慣れさせて、よーく考える(熟考)ことなんだとこのプログラムを取り組んでみて思いました。熟聴はリスニング、よく口に慣れさせることはスピーキング、熟孝は文法、単語学習などに効果があると感じました。そして、英会話のスキルとはそれが全て必要なのですね。
しかし、その作業は決して楽なものではないと思いますし、地味で地道なものです。正直つまらないものでもあると思います。
でも、こちらのデータCDに沿って進めていけば、少したどたどしい感じではありますが、シャドーイングができるようになってきました。プログラムを信じて取り組めばいいという点でもストレスは少ないと思いますし、効果が早いと感じました。
「英語」という教科としての勉強とは一味違う「30日間英語脳育成プログラム」 教科としての英語&30日間英語脳育成プログラム、どっちも並行してやると効率よく上達できる気がする・・・・・
実は、今度英検準2級を受けようと思って、単語を覚えたり、文法を勉強したりしています。英検は合格したいですし、勉強して単語や文法を理解することで英語が上達しているなと感じるんですが、いや、これだけでは、英語を喋るというポイントでは限界があるのだろうなと思います。英検の勉強とは別にこちらの30日間英語脳育成プログラムも並行してやるとバランスがいい感じだなと思います。 英検合格のための勉強は、言わば、私が6年間やってきた中学・高校での英語の勉強と似ていますね。しかし、私もそうですが、6年間英語を勉強しても英語を使いこなせる人は実際少ないです。きっとそれだけでは足りないんですね・・・・・・。その足りない部分を埋めるのはこういう類の地道な練習なんだろうなぁと思いました。 英検の勉強と並行して進めているせいもあって、実は30日間英語脳育成プログラムはまだ半分も終わっていないんですが・・・・・。少しずつ内容も難しくなってきたので、普段の英会話(私の英語力)にどんな変化が出てくるか楽しみです。また変化を感じることができたら追記したいなと思います。