こちらの記事でも風邪予防のために使っている生活の木のハンドスプレー/マスクにかけるスプレーについて話題にしましたが、ものすごーく気に入ってしまって、最近は肌身離さず持ち歩いているので、こちらでもまとめておきたいなと思いました。
生活の木のハンドスプレー マスクにかけるスプレーとして使っている人が多い
こちらの商品名は「ハンドスプレー」なんですが、「マスクにかける用のスプレー」として使っている方が多いようですね。私は生活の木の実店舗にて購入したのですが、花粉シーズン到来&真っ只中ということで、コーナーを設けて「マスクにかける用のスプレー」として販売されていましたので、買って帰ってじっくり商品を見ると、商品名がハンドスプレーだったことに少しびっくりしたくらいです。
実際、私も風邪予防のために「寝るときマスク」をここ数ヶ月実践しておりまして、それをより効果的にするために、また、マスクはいいニオイがした方がいいに決まってるから(キリッ)買おうと思いました。
もちろんハンドスプレーとしても使ってる
もちろん、ハンドスプレーとしても使っています。ご飯を食べる前の手の除菌のため、勉強をしている時、書き仕事をしている時の集中力アップのため。というわけで、肌身離せなくなってしまったのです。どこに行くにも一緒です。
生活の木のハンドスプレーは4種類 私はユーカリにしました
生活の木のハンドスプレーは、香りが4種類ありましたが、私はユーカリにしました。
ユーカリハンドスプレーの成分
エタノール、水、グリセリン、ユーカリプツスラジアタ葉/茎油、ティーツリー葉油、マヨラナ葉油、タチジャコウソウ油、ベルガモット果皮油、ラベンダー油、セイヨウハッカ油、PEG-40水添ヒマシ油
・・・・がユーカリハンドスプレーの成分です。 ユーカリがメインですが、他の精油もブレンドされているみたいですね。
ユーカリという精油について少し調べてみた
- 殺菌
- 頭スッキリさせて集中力を高める
- 炎症(鼻・喉・肌)にアプローチ
- 消臭
- 空気清浄
うーん、マスクにかけるためにあるような内容ですね。
ユーカリの香り ツーンとしてシャープな香りです
ユーカリというとツーンとしたシャープな香りが特徴だったように思いますが、こちらはユーカリの他にもいろんな精油がブレンドされているので、少し甘さもあるマイルドな香りになっていると思います。
ユーカリの他には、ティートゥリー、レモンバーム、ローズがある
生活の木のハンドスプレーは、ユーカリの他には、ティートゥリー、レモンバーム、ローズがあります。
ユーカリとローズは女性ホルモンにアプローチする精油
そして、店員さんに相談している間得た知識なのですが、(こちらのハンドスプレー4種類の中で)「ユーカリ」と「ローズ」に関しては女性ホルモンにアプローチする精油らしいのです。子宮筋腫持ちの私としては、マスクもいい香りになり、さらに、女性ホルモンにもアプローチできるということであれば、一石二鳥すぎということで胸が踊りました。
子宮筋腫持ちの人は、ゲラニオールが成分に含まれる精油は要注意!!
しかしながら、子宮筋腫持ちの方は、ゲラニオールの成分が入っている精油は、注意が必要です。 ローズに入っているゲラニオールという成分は、エストロゲンの分泌にアプローチするとも言われているらしいです。
- AEAJのサイトに精油とエストロゲンについての興味深い記事があったので紹介しておきます
- 精油の吸入が女性ホルモンに与える影響
店員さんはローズには、ゲラニオールが入っているから女性ホルモンという言葉を出したわけですが、子宮筋腫持ちの私はついこの間まで子宮筋腫のエサになると言われているエストロゲンを注射でストップさせていたくらいなわけですから、エストロゲンの分泌を助けることしなくていいかもしれません。ということで、ゲラニオールの成分が入っていないユーカリに決めました。
うーん、アロマの世界って奥が深い✨✨
これからも肌身離さずユーカリハンドスプレーを愛用したいと思います✨✨
注意 あくまで、私の体験談とその感想です。精油等の使用は自己責任でお願いします。