-
-
子宮筋腫開腹手術【10】退院後の回復と仕事復帰 術後初の生理や傷口のテープも
2021/6/29
子宮筋腫のみを取り除く手術【子宮筋腫核出術】を受けるために1週間ほど入院しました。こちらでは退院して、どんな感じで回復したか、そして、仕事に復帰するまでのことや、手術後に体験した生理についてもまとめて ...
-
-
子宮筋腫開腹手術【9】入院手術にかかった費用/医療費と保険金
2021/6/12
子宮筋腫のみを取り除く手術【子宮筋腫核出術】を受けるために1週間ほど入院しました。 5/12に退院。 6/5にやっと病院より郵送で請求書がきたので、お金を支払ってきました。病院の窓口でも提携の銀行でも ...
-
-
子宮筋腫開腹手術【8】退院後に気をつけること 食物繊維の多い食べ物を意識的に
2021/5/30
子宮筋腫のみを取り除く手術【子宮筋腫核出術】を受けるために1週間ほど入院しました。 開腹手術をした時の怖い合併症のひとつに腸閉塞があります。入院中も看護師さんからしつこいくらいに「ガスは出ていますか❓ ...
-
-
子宮筋腫開腹手術【7】個室がおすすめ マイシャワー&マイトイレで快適入院生活
2021/5/24
子宮筋腫のみを取り除く手術【子宮筋腫核出術】を受けるために1週間ほど入院しました。 多少➕アルファでお値段はかかってしまうのですが《個室》を希望しました。おかげでとても快適に1週間過ごせましたので、個 ...
-
-
子宮筋腫開腹手術【6】入院中手術後すぐに生理になってしまった件
2021/5/23
子宮筋腫のみを取り除く手術【子宮筋腫核出術】を受けるために1週間ほど入院しました。 手術前&手術直後のことをこちらにまとめました 子宮筋腫開腹手術【5】手術前の浣腸がなかった理由と術後つらかったこと ...
-
-
子宮筋腫開腹手術【5】手術前の浣腸がなかった理由と術後つらかったこと
2021/5/22
子宮筋腫のみを取り除く手術【子宮筋腫核出術】を受けるために1週間ほど入院しました。 こちらでは入院してから手術が終わるまでに私が体験したこと、思ったことについまとめていきたいと思います✨✨ 子宮筋腫の ...
-
-
子宮筋腫開腹手術【4】入院中に必要なもの 荷物持っていくものリスト
2021/5/20
子宮筋腫のみを取り除く手術【子宮筋腫核出術/開腹手術】を受けるために1週間ほど入院しました。 入院時に必要な持ち物をまとめました。 レンタルを利用したので持っていかなかったもの【入院中に必要なものまと ...
-
-
子宮筋腫開腹手術【3】入院時はレンタルタオル&病衣がおすすめ
2021/5/18
先日ついに子宮筋腫のみを取り除く手術【子宮筋腫核出術】を受けるために1週間ほど入院しました。 入院時に必要な持ち物をまとめました。子宮筋腫開腹手術【4】入院中に必要なもの 荷物持っていくものリスト 入 ...
-
-
子宮筋腫開腹手術【2】手術後のパンツ/ショーツはサイズ大きめハイライズシームレスがおすすめ
2021/5/18
先日ついに子宮筋腫のみを取り除く手術【子宮筋腫核出術】を受けるために1週間入院しました。今回は開腹手術で行いました。 入院のための持ち物をこちらのブログでもまとめたのですが。 子宮筋腫開腹手術【4】入 ...
-
-
子宮筋腫開腹手術【1】手術前にやることリスト レルミナがきかなかった件
2021/5/17
先日ついに子宮筋腫のみを取り除く手術【子宮筋腫核出術】を受けるために入院しました。今回は開腹手術で行いました。その体験のいろいろについて、こちらのブログでもまとめていきたいと思いますので、長くなります ...
-
-
口コミ ホルモン治療中の不正出血に布ナプキンが便利だった件《ルランルラン布ナプキン》
ロハス工房のオリジナルブランド《ルランルラン》の布ナプキンを5年以上愛用している私ですが、もう1枚あると洗濯が楽だなぁということで買い足すことにしました✨✨ 子宮筋腫になって過多月経になって布ナプキン ...
-
-
口コミ 温むすびのレッグウォーマー 足首を温める【私の温活】
2020/5/1 あったか/温活
子宮筋腫になってから、温活というものを真剣に取り組むようになりました。温活のひとつとして愛用しているのが、レッグウォーマーです✨✨
-
-
効果なし?ヒートスムージーアルポカを飲んでみた件【私の温活】
2020/2/27 あったか/温活
ご縁があってananの温活特集にも掲載されていたヒートスムージー(=温活のために飲むドリンクですね🍹)アルポカをお試しさせていただきました~。とても飲みやすく、お料理に調味料としても使えるアルポカ。温 ...
-
-
リュープリン治療中 カルシウム不足を雑穀米を食べて補うのはどうだろう
2020/2/11
子宮筋腫の状態があまり良くないために手術前に受けたリュープリン(生理を止める注射)を再び受けることに決めました😰😰😰
-
-
カルシウム鉄分豊富 アマランサスを食べてみた件 明太子パスタもどきも美味
2020/2/10
最近、雑穀米にはまっています✨✨きっかけは、タマチャンショップで見つけた三十雑穀。タマチャンショップ 「三十雑穀」タマチャンショップの30雑穀米【送料無料】1日30品目の栄養を実現!白米と一緒に炊くだ ...
-
-
温活薬膳目線で考える調味料 だし/生姜パウダー/シナモンパウダー/七味唐辛子
2020/1/13 あったか/温活
漢方や薬膳の考え方を食事に取り入れようと考え始めてから、いろいろなものの成分表示などを注意深く見るようになりました。日頃から意識せずに使っていたものにも優秀な薬膳食材が含まれていて発見もたくさんありま ...
-
-
枸杞の実/クコの実 使い方レシピ 意外と使いやすい【漢方薬膳食材】
2019/12/28
子宮筋腫の改善のために漢方内科に通っています⭐️ 子宮筋腫/過多月経改善のために漢方内科に半年通ってみた件 漢方で子宮筋腫自体はあまり改善されていないというのが現状だったりするんですが(涙)漢方の体の ...
-
-
フィネスの豊潤サジーを定期購入している件 鉄分を補いたい私
2019/11/11
サジーを味で比較してみた 一番飲みやすいおいしいのはグアマラル【口コミ】 こちらのブログでは、いろんなメーカーのサジーをお試ししてみたよ、ってところで話が止まっていたと思うのですが、今、フィネスのサジ ...
-
-
子宮筋腫/過多月経改善のために漢方内科に半年通ってみた件
2019/11/10
去年の11月に子宮筋腫の手術(粘膜下筋腫/子宮鏡下手術)をしました。しかしながら、過多月経が治らず、今年の4月から(手術したのとは別の病院の)漢方内科に通っています。通い始めて約半年。漢方内科とはどん ...
-
-
おまたカイロを快適に グラモアのおなかあったか腹巻パンツを使ってみた感想
2019/11/7 あったか/温活
子宮内膜症は自分で治せるを読んで気持ちよくおまたカイロを実践中の今日この頃です⭐️ 子宮内膜症は自分で治せるposted with ヨメレバ駒形 依子 マキノ出版 2019年10月08日 楽天ブックス ...