アメトークの家電芸人に触発されて旦那と盛り上がって「よし!!今流行り高級炊飯器を買おう!!」 という流れになったのですが、
そもそも炊飯器のことよく知らない☹️☹️
最終的にはTOSHIBA/東芝の真空圧力lH保温釜【品番RC-10VXC】という炊飯器を選ぶことになるのですが、それまでに私がインターネットで調べた情報や実際に家電量販店で相談したことなどを自分の忘備録も兼ねてまとめておきたいと思います✨✨
【炊飯器の選び方 ポイント1】炊飯器はマイコン炊飯器とIH炊飯器がある また家庭での普及は少なめだがガス炊飯器もある
とりあえず、初歩的なこと。 炊飯器っていうのは、マイコン炊飯器とIH炊飯器にわかれるらしい。
- 【マイコン炊飯器】ヒーターが釜の底部分のみにあり、その熱が釜に伝わって炊飯する方式。IH式に比べて火力も弱く、炊きムラができやすい。
- 【IH炊飯器】電磁誘導加熱/Induction Heatingのことで、内釜自体が直接発熱するため炊きあがりにムラがないと言われています。また、マイコン式よりも強い火力で炊き上げることができる。
それとは別に【ガス炊飯器】というのがあります。電気じゃなくてガス。家庭での普及は少なめ。あまり「ガスの炊飯器を使ってます」とは聞かないですもんね。でも、根強いファンが多いのが特徴です。旦那の実家で炊飯器のたまたま炊飯器の話をしていたら・・・・正に、旦那の祖母がガス炊飯器ファンだった⭐️電気炊飯器をすすめられ購入したものの満足できず、すぐにガスのものに買い換えたとのこと。ガスも「強い火力」が特徴。おいしいご飯を炊く=強い火力ということがポイントであることは間違えなさそうですね。ふむふむ☹️☹️ちなみにガス炊飯器は、下記のショップで取り扱いがありますよ。
話は逸れました☹️☹️が、我が家ではその3種類の炊飯器の中でIH炊飯器を中心に検討していこうと思いました。
【炊飯器の選び方 ポイント2】 圧力鍋で作ったカレーや煮物がおいしいならご飯も 圧力IHの炊飯器がやっぱりいいのかなぁ
高級炊飯器ブームのせいか、IH炊飯器の中でも【圧力IH炊飯器】というものが増えているように思いました。 圧力鍋で作ったカレーや煮物がおいしいのと同様、圧力IHの炊飯器で 炊いたご飯はおいしいのですね。 我が家では、圧力IHのもので炊飯器を検討していこうと決めました。
【炊飯器の選び方 ポイント3】 内釜の素材はメーカーによって様々 こればっかりはご飯の好みかなぁ
炊飯器を選ぶ上で「内釜」も大切です。 しかし、各メーカー、いろんな素材で内釜を作りすぎていて、何がいいのか、困惑してしまいます。
- 【三洋/おどり炊き】銅
- 【象印/極め炊き】プラチナ真空釜など
- 【三菱】炭
- 【パナソニック】かまど釜
- 【タイガー】土鍋
- 【東芝】ダイヤモンド銀釜など
- 【日立】鉄
うーん、いやぁ、もう、わからん。
ネットでの口コミでは、3万程度の炊飯器ならどれもそんなに変わらないという見解が多い模様。価格がそれ以上のものになると、やっぱり素材の違いが味に出てくる、でも、それはいい悪いではなくて、評価は食べる人のお米の好みによって変わってくるのかもしれませんね。やわらかいのが好きとかかたいのが好きとかもっちりが好きとかシャッキリが好きとか、ありますよねーーー☹️☹️
どこのメーカーの炊飯器にするか振り出しに戻った気分。悶々としてきたので、家電量販店に行って店員さんを捕まえて相談してみることにしました。
【炊飯器の選び方 ポイント4】 炊飯が得意か 保温が得意か
コ●マデンキで店員さんに相談。まず「保温はする方ですか?」と質問されました。炊飯器のメーカーには、炊飯が得意なメーカーと保温が得意なメーカーがあると教えてもらいました。
- 【炊飯が得意】三洋/タイガー
- 【保温が得意】東芝/三菱
ちなみに、タイガーの土鍋釜で炊いたご飯は、おこげができるので好き嫌いがある。
おこげご飯🍚は、温かいご飯のおこげはおいしいけど、冷めると、また炊飯器の中で時間が経つとどうかなぁ、とコ●マのおっちゃんは言っていました。長時間保温する方や、お弁当に使うという方には不向きなのかもしれませんね。なるほどなるほど✨✨
【その他、おっちゃんに聞いたこと。】
ちなみに、象印。
楽天市場の炊飯器ランキングでも、けっこうな割合で象印が入ってくるし。私も何となくアンパイな感じで象印いいかなとぼんやりと思ってましたが、コ●マのおっちゃん的にはあまり評価が高くなかった模様。どのポイント見ても平均点くらいでおもしろくないみたいな・・・・まぁ、おっちゃんの好みでしょうけど。
どちらにしても、「炊飯が得意か、保温が得意か」ココが私の炊飯器選びにとって大切なポイントだったのかもしれません。
炊飯が大切か保温が大切か それは使う人のお米の好みやライフスタイルによっても違ってくる
私は最終的に「保温」をとることになるのですが⭐️
おっちゃんも「炊飯が得意なのを選んで、炊き立てを冷凍してレンジでチンもいいと思うよ」と言ってくれたのですが、私にとってその答えがしっくり来ず。
炊きたてを冷凍して食べる時にレンジでチンしてご飯を食べている人も多いと思います。その方が経済的というのもわかるのですが。
今までの習慣通りにやっぱり炊飯器にご飯を保温しておきたいなと思いましたし、冷凍からチンしたご飯の変な温かさやニオイみたいなものが私にとってなじめないというのがあります。やっぱり保温は大切ですよ、うん☹️☹️
保温に強い TOSHIBA/東芝の炊飯器 もとい、保温釜を選んだ
私が最終的に選んだのは、TOSHIBA/東芝の真空圧力炊き【品番は、RC-10VXC】です。
形は、ダサいです。(キリッ)総合カタログにも炊飯器ではなく保温釜と書いてある保温に特化した炊飯器だと思います。
炊飯器を捨てる 炊飯器は不燃物のゴミの日に出せる
余談ですが、「以前使っていた炊飯器を処分して欲しいな」という理由で(通販ではなく)最寄りの家電量販店で購入しました。ところが、炊飯器は不燃物の日に出せるそうです。(石川県金沢市・2010年現在)電機屋さんで処分していただく時には、525円別途かかると言われ、家に持ち帰りました☹️☹️最寄りの家電量販店と、インターネット通販の私の調べる限りの最安値とでは、約2500円ほどインターネット通販の方が安かったんです。「やっぱりネットで買うべきだったんだ~」と後悔しました。 まぁおいしいご飯を食べれてテンションが上がってしまったので、そんなことはすぐ忘れちゃいましたけどね。
- 【追記】また東芝の炊飯器に買い替えました 2020年新しい炊飯器レビュー 口コミ 東芝炊飯器RC-10VXM 真空圧力IHで保温機能がよく冷めたごはんもおいしい
東芝の炊飯器を通販できる通販サイト/家電量販店
- ※家電量販店(路面店)とインターネット通販の価格は違う場合が多いです。ネット通販の価格も比較してみましょう。
- ヤマダ電機 楽天市場店
- コジマ楽天市場店
- Joshin web 家電とPCの大型専門店
- 楽天ビック(ビックカメラ×楽天)
- キムラヤ楽天市場店