ベルメゾンネットで驚くほどよく伸びる綿混フィットソファーカバーを注文しました~。
驚くほどよく伸びる綿混フィットソファーカバーのおかげで、お気に入りのソファー(革がボロボロ)を捨てなくてすみそうです
5年前ほどに購入したお気に入りのソファーが限界を迎えていました。
レザーの表面がはがれてきちゃって、もうボロボロです。(エアコンの近くに置いていたのもいけなかったのかも。)形はすごく気に入っていたし、捨てるのもったいない。しかも、けっこういいお値段したのになぁ。(ブツブツ。)それに、ソファーってば捨てる時は粗大ゴミの扱いになるので、お金かかるんですよね。(ブツブツブツブツ。)
うだうだと悩んでいる時にベルメゾンネットで驚くほどよく伸びる綿混フィットソファーカバーを発見し、「これだー!!!」と思いました。
ソファーカバーの付け方(簡単でしたよ❤)確かに本当によく伸びる素材ですね
ソファーカバーは初めて買いました&取り付けました。
・・・・・が、一緒に同梱されてきた説明書の通りに付ければ、私でも簡単につけることができましたよん。うむ、しかし、確かによ~~~~く伸びる素材ですね。ちなみに、色はチャコールをチョイスです。(アイボリー・ベージュ・グリーン・ネイビー・チャコールの5色から選べます。)
裏側の要所要所にゴムバンドがついています。
このゴムバンドの中に、一緒に入ってきた「ずれ防止棒」を通します。ずれ防止棒は、中に発泡スチロールみたいなものがつまった棒です。
そして、ざっくりとカバーをソファーにかけて・・・・・。
このずれ防止棒をソファーの座面の隙間に挟み込みつつ、きれいにフィットするように整えていきます。
簡単な作業でひとりでもそんなに時間はかかりませんが、一度ソファーを倒して紐を結んで固定するという作業があります。
大きめのソファーの場合&非力な女子は、その作業だけはちょっと大変に感じるかもです。完璧ではないにしてもまずまずのフィット感 別売りのずれ防止棒を追加で買うのがおすすめです
これで完成です❤まずまずのフィット感。
肘掛けの部分がそり出ている特徴的な形だったので心配してたんですが、うむ、完璧ではないにしても、私的には全然ありです。(おかげで捨てなくてもいいのだから。)
意外にこの背もたれと肘掛けの境目の部分とかしっくりはまってて気に入っています。
正直、全体的に見ると、少し、カバーが小さくてつっぱる感じがあるかな。
特に、肘掛けの部分はカバーが足りなくて突っ張っている感じが目立ちますね・・・・・。(やっぱりスタンダードな形だった方がしっくり来るんでしょうね。)
実は追加で別売りのずれ防止棒を5本同梱してもらってたのですが、私のケースの場合特に一緒に買って正解でした。
カバーの裏側につけたずれ防止棒以外にも、さらに表側からもずれ防止棒を使って固定した方がさらに自然な感じにフィットさせることができるんです。
肘掛けの辺りのつっぱる感じもここまで改善されました。しかしながら、ソファーの上でカバーが大きくずれるようなことがあれば、ずれ防止棒が反動で飛び出してきてしまうことがあります。
まぁ、仕方ないですね(涙)素材は、夏っぽい感じ サラサラ?うーん、少しごわごわ??
素材は夏向けっぽい生地ですね。
サラサラ???下のレザーとも相性があまりよくないかも、少しサラサラを通り越してザラザラというか、ゴワゴワというか感じる時もあるかな。冬は、温かそうな座布団もしくは、クッションを併用して使いたいなぁと考えています。
あ、もちろん洗濯もOKです。 まぁ、完璧とは言えませんが、捨てるはずだったソファーが復活して私としては喜んでいます。