住んでいるマンション《分譲》のエコキュートが故障しました。うちのマンションは2007年に建てられた物件なんですが、その当時からついていたものです。
【エラーコードはH54】パナソニックのエコキュートが故障した
ある日の日曜日の朝、エコキュートのリモコンにふと目をやるとエラーコードが出ていました。
エラーコードは《H54》というものでした。
エコキュート内の三方弁という部品の異常を示すエラーコードだそうです。
三方弁とは、お湯と水を分ける弁。三方弁が故障するとエコキュートはお湯を沸かせなくなります、だそうな☹️☹️ちーん
《エコキュートが故障したら》私が実際にやったことを覚え書きとしてまとめておきたいと思います。未来の誰かの参考になれば、これまた幸いです。
【エコキュートが壊れた】当日私がやったこと《日曜日》
メーカー《パナソニック》に修理ができないか問い合わせる
本体品番とエラーコードをメモし、パナソニックに窓口に電話しました。取り扱い説明書はナショナル時代。 電話番号が変わっていました(笑)ホームページに番号がありました。
パナソニックお客様ご相談センター
給湯・電化商品 ご相談窓口
フリーダイヤル(携帯・PHS OK)
0120-878-695
9:00~18:00(年中無休)
パナソニック公式サイト https://www.panasonic.com/jp/support/consumer/call/hp.html
- 我が家が使っていたエコキュート《品番HE-37K3QM》はどうやら2006年から販売されていたもののようだ
- 現在2021年なので15年経ってる
- ※当社は、このヒートポンプ給湯機の補修用性能部品を製造打ち切り後9年保有しています・・・・と説明書には書いてあった
相談窓口に電話した結果。 あっさり部品がないので修理できません、と言われました。新しいものと交換して欲しい場合は・・・・と聞いてみたところ《家電量販店》をすすめられました。
マンションの管理会社に相談してみた
ビビリの私は、家電量販店にエコキュートを買いに行く自分があまりすぐに想像できなかったので、そもそもエコキュートを取り付けたのはマンション側なのだから、何かコネ《繋がっているエコキュートを売ったり取り付けたりする会社》を知っているに違いないと思ったので、相談がてら電話してみることに。 日曜日なので回答できる者がおらずという回答。ちーん。
故障したエコキュートをOFFにする
私にとっては、得体の知れない機械《エコキュート》☹️☹️故障した状態で放置して仕事に行くというのは、ちょっとこわくて、説明書に書いてある通り電源を落とすことに。
- 貯湯ユニットの漏電遮断器を「切」にする
- 給水元栓を閉める
これで、お湯は全く出なくなりました。 洗い物は水😭😭😭お風呂は銭湯です。
【エコキュートが壊れた】2日目《月曜日》
結局、家電量販店でエコキュートを買うしかないらしい
マンションの管理会社から折り返しの電話がありました。 エコキュートの取り扱いのある業者を紹介することはできるが、家電量販店で買うよりも高くなってしまうようだとのこと。マンションに住んでいる他の方もエコキュートが故障した際は、家電量販店さんで購入されてましたよ、とのことで、ここでも結局家電量販店をすすめられましたぞ☹️☹️ 家電量販店の中でもどこが安いかなど情報もいただけました。
仕方がないのでエコキュートの取り扱いのある家電量販店さんに電話してみた《安いらしいと教えてもらったお店》
他の用事も重なり、私自身が忙しかったので無駄足になったら嫌なので・・・・電話で「エコキュートをすぐ買いたいと思っているのだが、見積もりを出して欲しいが、来店すればいいか❓」と聞きました。すると、「お家に行って、実際に取り付け場所などを見て見積もりを出させていただきます」と言われました。
【エコキュートが壊れた】3日目《火曜日》
家電量販店の方が見積もりを出しにお家に来た
設置場所等を見てもらった結果、私のマンションは、かなり取り付けのできるメーカー、機種が限られていることがわかりました。《事前にいろいろ比較検討しなくてよかったです。》
室外機を置く場所、ここの部分の高さが比較的低めで、室外機を問題なく設置できる機種で選ぶ+《私は急いでいるので》現在在庫がすぐに用意できる機種となると・・・・わずか3択くらいになってしまいました。
- 壊れたエコキュートは、処分してもらわなくてはいけないので処分料がかかります《私の場合は8800円》
- うちのマンションは、エコキュートがすっぽり収納できる場所があるので必要なかったのですが、一軒家等でエコキュートつける場合外に置くことになるので配管を守るためのカバーをつけることが必要《カバーをつけるとしたら7700円だそう》
- などなどいろんなことを考慮して見積もりを出してくれます
- 《どの機種を買うか決めたら工事日予約》私がすでにお湯が使えず困っていると電話でお話していたので、工事日仮押さえして来てくれていた《ありがとうございます🙏》
エコキュート選ぶ時に検討するポイント
- 【エコキュートのタイプ】フルオートorオートor給湯専用《元々フルオートタイプがついていたので我が家はフルオート一択》
- 【容量】370リットルのものが元々ついていましたが、今まで容量に困ったことはありませんでした 2人暮らしなのでお湯が余ることが多かったので、300リットルでもいいかもと相談したら、300リットルは希少な機種なので、370リットルと同じ価格か、高くなるくらいだと言われて370リットルのものに決めました
- 【メーカー】私は三菱にしました 先にも書いたように室外機の大きさ制限があり選べないメーカーがありました シェア的にはパナソニックと三菱が大きいそうです《シェアが大きいってこと修理しやすいってことだよ、と家電量販店のお兄さんに教えてもらいました》
- 【ちなみに】パナソニックは、三菱と比較してかなりお値段お高かったです 家電量販店のお兄さんが言うには、パナソニックは住宅メーカーさんと繋がっていることが多くて家電量販店では取り扱うのはあまり得意ではなく、あまり安くは提供できないのだと言われました なるほどーー☹️
- 【高圧タイプ】高圧ってどういうことかと言うと、台所でお湯を使っている時にお風呂のシャワー水圧が弱くなるなどの問題解消する・・・・・みたいなことだそうです。また、マンションなのであまり関係ないですが、一軒家で1階と2階にお湯を分配するという場合なども高圧だといいらしいです。高圧タイプはかなりお値段が高くなるようでしたので、高圧じゃないタイプを選びましたが、我が家では全く不満なく使えています
エコキュートを選ぶポイントとして家電量販店のお兄さんに教えてもらったことを書きました。他にもエコキュートを選ぶポイントはいろいろあると思いますが、何せ急いでいたもので(汗)
【エコキュートが壊れた】4日目《水曜日》
作業員の方が下見にきた&エコキュートのお金を払いに行ったー
エコキュートの工事ための下見に作業員の方がお家に来ました。その際、電力会社のお客様番号を確認されました。
また、支払いは店舗でしかできない&工事までに支払いが終わっていないといけないということで、店舗の方にお金支払いに行きましたー。
【エコキュートが壊れた】5日目《木曜日》
新しいエコキュートを取り付けてもらう
待ちに待ったついに新しいエコキュートを取り付ける工事日です。あぁ、長かったー。
- 8時半頃~昼の12時頃まで作業していただきました
- 作業員は2名
- 取り付けが終わったら《エコキュートというのは基本的には夜の安い電力でお湯をわかすのですが》《初日は昼の高めの電力使うことになりますが》すぐにお湯を作り始めてくれるように設定してくれます
- お湯は6時間ほどで満タンになり、工事日当日からお風呂に入ることできました《ちゃんちゃん》
私が購入したのは三菱のエコキュート《SRT-W375》です。
こちらは、キッチン側のリモコンです。
そして、こちらは浴室側のリモコンです。
以来、問題なく働いくれています。お湯が普通にある日常の大切さを思い知った5日間でしたー🙏🙏エコキュートの買い替え検討はお早めに。《お前が言うなー》