個別包装になっているので便利

アフィリエイト広告を利用しています

子宮筋腫 食品飲料≪健康/ダイエット/美容≫

温活薬膳目線で考える調味料 だし/生姜パウダー/シナモンパウダー/七味唐辛子 

漢方や薬膳の考え方を食事に取り入れようと考え始めてから、いろいろなものの成分表示などを注意深く見るようになりました。日頃から意識せずに使っていたものにも優秀な薬膳食材が含まれていて発見もたくさんありました⭐️

子宮筋腫になってから、特に「温活」「体を温めること」の助けになるものを探し求める日々ですが、身近にある調味料でも意識して使えばしっかり温活ができると思ったので、自分の整理のためにも、こちらでもまとめておきたいと思います⭐️


薬膳で考える調味料 健康やくぜんだしの素

健康やくぜんだしの素です。名前がストレートに良さそうです。薬膳料理初心者の私もコレだーー‼️って思いました(笑)

やくぜんだしの素

  • 植物原料のみで作りました
  • 遺伝子組み換え原料・化学調味料・人工甘味料、一切不使用

というのもうれしいのですが、薄味でおいしく、和でも洋でも合うというのが気に入っています。(何でも味がおいしくないと続きません。)少量(1回に使うくらい)個別包装になっているので使いやすいです。

個別包装になっているので便利

【原材料】食塩、小麦蛋白酵素分解物、デキストリン、トレハロース、酵母エキス、発酵調味料、ビール酵母エキス、風味料(椎茸、昆布)、ヤマノイモ、桂皮、クロレラエキス(グルカン)、高麗人参、甘味料(甘草)(原材料の一部に小麦を含む)

高麗人参、甘草、桂皮も入っています。うーん、名前の通りやくぜんですね。


薬膳で考える調味料 タマチャンショップのみらいのしょうが

タマチャンショップのみらいのしょうがです。

みらいのしょうが

薬膳に興味のない方でも生姜を温活に使っている方は多いかもしれませんね。生姜も立派な薬膳食材で、現在私が漢方内科で処方されて飲んでいる六君子湯(漢方薬)にも成分として生姜が含まれています。ちなみに、六君子湯は、胃腸薬としてよく知られている漢方薬です。

【原材料】黄金生姜(乾燥&熟成蒸し黒生姜ダブルブレンド)
※生姜の中でもスゴイ生姜!!詳しくは【送料無料】みらいのしょうが 九州産 黄金&熟成黒しょうが粉末(生姜粉末)ブランド黄金生姜使用/販売ページをご覧いただいた方がわかりやすいです✨✨

粉末なので使いやすい

粉末なのですごく使いやすいです。先に紹介したやくぜんだしに少しみらいのしょうがをプラスすると簡単に参鶏湯風な味のスープになります。生姜焼きする時もすごく便利。

購入時は飲み物に入れて飲もうと思ってたんですが、個人的にはあまりなじめなかったので、最近はもっぱら料理に、調味料として使っています。 生の生姜より賞味期限がかなり長いのもありがたい✨✨


薬膳で考える調味料 有機シナモンココナッツシュガー

桜井食品の有機シナモンココナッツシュガーです。

有機シナモンココナッツシュガー

シナモンは漢方の世界では桂枝、もしくは桂皮と呼ばれています。子宮筋腫の人によーく処方されるベタな漢方薬が桂枝茯苓丸(私は、桂枝茯苓丸薏苡仁でしたけどね、薏苡仁はハトムギです。)がありますね⭐️私も長い間飲んでいました。桂枝茯苓丸、粉のにおいを嗅ぐとホントシナモンなんです。まぁ、当たり前なんですけど。桂枝イコールシナモンですからね。

私の使い方としては、食パンにかけてがメイン。たまにカフェオレとかにもかけてる。スーパーでテキトーに見つけたシナモンシュガー的なやつは、砂糖が強くてあまり好きじゃなかった。これはシナモンが濃い&甘さが控えめなので気に入っています。


薬膳で考える調味料 七味唐辛子

七味唐辛子。こちらも常備してあるお家が多いかもですが、そう頻繁に使うという方は少ないかも。私は、七味唐辛子、薬膳として見ても素晴らしいと気が付いてからは、意識的によく使うようにしています✨✨ 唐辛子🌶も言わずと知れた温活にいい食材ですね。辛いものが苦手でも七味唐辛子なら少しかけるわ、という方も多いかもですね。 うどんにそばにもちろん。炒め物の仕上げに少し振りかける、煮物の隠し味に少しだけ入れるなどと意識して使えば、簡単に温活できますね。唐辛子もいいんですが、サブで使っている原材料も優秀。今使っているのはおちゃのこさいさいの京の黒七味です。

おちゃのこさいさいの黒七味

【原材料】煎本鷹唐辛子、胡麻、山椒、青海苔、麻の実、陳皮、芥子の実、紫蘇

この配合がなかなか気に入っています。ちなみに陳皮も漢方薬によく配合されていますね。みかんの皮を干したものですね。

七味なのに真っ黒

七味なのに真っ黒。山椒が香って豊かな香り。辛さも穏やかなのですごく気に入っています。


家に常備してある調味料を上手く温活に使う 知っておくだけで便利だし楽しい

家に常備しておいても困らない、手軽に誰でも使えそうな調味料を紹介しました。味だけではなく、その調味料にどのようなものが含まれ、それが、薬膳食材としてはどのような効果をもたらすのか、少し知っておくだけで温活の助けに少しはなるのでは、と考えています。そう考えると楽しい。

あ、調味料とはちょっと違うんですが、最近、雑穀米もスゴイなぁと思っています。雑穀米については、また別記事にまとめていければいいなと思います。





記事の内容についてのお願い

情報は掲載時点のものです。商品の詳細《パッケージ/価格/セット内容その他》が変更になっている場合がありますので、販売サイトでご確認ください。

感想は、あくまで私個人のものです。実際に使用した時に違う感想を持たれる方もいると思います。その点はご了承の上、購入は自己判断でお願い致します。

  • この記事を書いた人

sakko*

1980年生まれ。石川県金沢市在住。旦那と2人暮らし。インターネット通販でお買い物をするのが大好きで、我が家には、毎日のように宅配便が届きます。 レビュー記事数は 「お取り寄せ編 http://dimple-review.info/」の分を合わせると1000以上。子宮筋腫持ちです。手術や入院について、私なりの子宮筋腫との付き合い方もまとめています。 【好きなこと・もの】食べること・コーヒー・お取り寄せ・食べ歩き・パソコン・文章を書くこと・少年マンガ・aikoの音楽・英語のお勉強

-子宮筋腫, 食品飲料≪健康/ダイエット/美容≫
-