ご縁があって、紀文のヘルシー麺お試しセットをお試しさせていただきました~(=^x^=)
【紀文】ヘルシー麺 お試しセットです。(4月30日まで、春のヘルシーライフ応援キャンペーンにつき、3000円以上お買い上げで送料無料です~。気になる方は急いで~!!)
ヘルシー麺と言えば、こんにゃくを使った麺が真っ先に思いつくんですが・・・・・豆腐を使った麺とは、初めて食べました~。
いやぁ、豆腐麺(商品名はとうふそうめん風)、めちゃめちゃおいしかったです。今年の夏は、冷蔵庫に常備しておきたいなぁと思いましたもん。
こんにゃくを使ったヘルシー麺ってのが、実はあんまり好きじゃありません(~_~;)
(あ、正確に言うとありませんでしたです、過去形か・・・・・今回、とうふそうめん風と一緒にお試しさせていただいた、こんにゃく×わかめ麺、こんにゃく×おから麺は、意外なおいしさがありましたので、後で追記させていただくとして・・・・・)
今まで、こんにゃく麺のローカロリーっぷりに心を奪われて、こんにゃく麺を購入しても、やっぱりおいしいと思えず、完食できない私でしたσ(^_^;)
ローカロリーっぷりは、こんにゃく麺には敵わないにしても・・・・・(とうふそうめん風は、1パック91kcal~124kcal)とうふうそうめん風、まじでおいしい!!!!夏場なら毎日でもいいと思うほど。毎日、これ食べてたら痩せますわな~。
とうふそうめん風(和風つゆ付き)はサラダそうめん風に。生野菜をプラスすると、見た目も彩りがいいし、栄養的にもいいかも。
少しそうめんにしては、コシがないかなと思うところはありますが、1本1本しっかりとしていて、壊れやすくもなく、豆腐っぽい後味もないので、豆腐だと知らずに食べると、そうめんだと(豆腐ではないと)騙される人もいるんじゃあないか~と思いますもん。(私も知らなかったら騙されたかもしれません~)
こちらは、たまごとうふそうめん風(和風つゆ付き)です。大好きな大葉を細かく切って投入。(味は、ノーマルより少したまごっぽいがそこまで大差はないかな)これまた、うまい!!!
おいしさにテンション上がってると、旦那に「そうめんだって、そんなにカロリー高くないんじゃない?そうめんでいいじゃん~」と言われてしまった(汗)
う・・・・・確かにそうめんはローカロリーなイメージがありますなぁ・・・・・
ところがどっこい調べてみると、そうめんはローカロリーじゃないんです(えっへん)どっちかというと高カロリーなんだそうです(意外)製麺の工程で油を使うのでどうしてもカロリーは高くなってしまうのだとか。やっぱりダイエッターは、そうめんをそうめん「風」に変えるだけでもダイエットになるのだよ~!!!!
後、ダイエッターにとってうれしいのは、糖質カットができることですかな。ダイエットしている人以外でも、病気等で、糖質を控えなくてはいけない人にもオススメ。
糖質を控えなければいけない人(ダイエットしている人も含めて)にとって、炭水化物はNG。つまり、小麦を原料としているそうめんは、同じくNG。
そうめんはおろか・・・・パスタ、うどんなどの麺類、パン、ご飯・・・・これら、私達が主食にしているものって全て糖質が多い食品なんですなぁ。
ちなみに、豆腐を含む「大豆製品」は、糖質が低い食品にあたります。
糖質制限のある人(糖質をカットすることでダイエットしている人も含む)から見れば、とうふそうめん風と同じ量相当を豆腐で食べるよりもとうふそうめん風を食べた方が満足度が高い気がします。やっぱり、豆腐として食べるよりも、麺=主食と認識して食べる方が食べたという気になるし、何となく腹持ちもいいような気がするんですよね~。
しかも、しつこいようですが、とうふそうめん風はおいしいし、けっこう量もあるので~。
また、ホンモノのそうめんはこんな感じで水につけておくと伸びてしまうし、そのまま置いておけば、乾燥してしまう。つまり、その都度ゆでなきゃいけないんですよね~。とうふそうめん風は、水を切るだけですぐ食べれるのもうれしいんです。火を使わなくていい!!!夏場は、保冷ポットに入れてお弁当として会社に持っていくのもありだよなぁと検討中。どちらにしても、夏に向けてまとめ買い決定でござる!!!
紀文オンラインショップ ヘルシー麺(とうふそうめん風) お取り寄せ・通販情報
-
【紀文】ヘルシー麺 一覧はこちら
(豆腐そうめんは、とうふそうめん風(和風つゆ付き)、ごまだれで食べるとうふそうめん風(ごまだれ付き)、たまごとうふそうめん風(和風つゆ付き)があります)
- 紀文オンラインショップ
(公式)
- 紀文オンラインショップ楽天市場店
-